最強レフティ「フィル・ミケルソン」は、家族思いで有名です。
子供の休みにあわせて予定を立てる為、春先は欠場する試合が多いようです。
フィル・ミケルソンに限らず、外国人は家族を第一優先に考える人が多いですね。
日本人のように「仕事第一」という人は少ないようです。
それでも、超一流の選手なんですから、要するにバランスが大切だということでしょうか。
遊びが充実しているから、仕事もがんばれるのでしょう。
その点、日本人は周りの目を気にして、しなくてもいい残業をしている人も沢山います。
なんか、日本人って寂しいですね。人生をエンジョイしていないというか・・・・
そのミケルソンですが、最近、ゴルファーの職業病ともいえる腰痛に悩まされているとのことですが、回復してきているようです。
早く、強いミケルソンを見たいですね。
ちなみに、ゴルフだけが左利きで、そのほかは全て右利きだそうです。
これは、父親のスイングを鏡のようにまねた為だそうですが、ビックリです。
もし、ゴルフも右利きだったら、今のような活躍はなかったかもしれませんね。
今年で44才を向かえるミケルソンですが、まだまだ、進化し続けています。